よくある質問

入塾編

1学年は何月スタートですか?

新学年は3月スタートです。

通塾に自転車は使えますか?

もちろん使えます。塾前に自転車を停める事が出来ますから、ご自宅から遠くても自転車を使って通塾している生徒が多いです。自転車の運転には十分気をつけて通塾してください。

月の途中からの入塾できますか?

可能です。途中からの受講の場合は、料金は日割り計算となります。学年によっては、定員いっぱいでキャンセル待ち の学年もあります。その場合は空き次第お知らせいたしますので、月の途中からのご入塾というカタチになることが あります。

教室見学はいくらかかる?

見学も、体験も無料です!

教室見学はいつできる?

事前にお電話かメールでご予約いただければ、最短当日でも可能です。

見学後は必ず入会しないといけないの?

いいえ。志学館は入会いただくまでに無料体験授業を受けていただく必要があります。詳しくはコチラをご参照ください。

授業は見学できますか?

はい。大丈夫です。事前にお電話かコチラのフォームよりお申し込みいただければ、お席をご用意させていただきます。月曜日は満席のことが多いのでお断りさせていただくことがあるかもしれません。

入会したい場合は?

”入塾までの流れ”に沿ってお手続きを進めていきます。詳しくはコチラをご参照ください。

友人を紹介したいのですが割引ありますか?

あります。月によってキャンペーン内容は変わりますのでお電話かコチラのフォームよりご確認ください。

友人を紹介したいのですが割引ありますか?

あります。月によってキャンペーン内容は変わりますのでお電話かコチラのフォームよりご確認ください。

入塾資料がほしいです。

あります。月によってキャンペーン内容は変わりますのでお電話かコチラのフォームよりご確認ください。

兄弟割引はありますか?

あります。所属の学年によって異なるので、一度お問い合わせください。なお、夏期講習などの特別講習はご兄弟の受講料はすべて無料となります。

どのような先生が教えてくれるのですか?

私たちの塾では、学力、指導力、教科の専門性を高いレベルで備えている講師がお子さんの指導に当たらせていただきます。さらに、私たちが一番大切にしているのは講師の人間性です。お子さんの将来にかかわる大事な勉強の指導です。責任と情熱を持って指導に当たれる講師しか、志学館の教壇には立てません。

進路指導はしてもらえますか?

もちろん行っています。お子さんが納得できる受験・進学ができるように万全のサポートをしていきます。また、私たちは、豊中市に密着した学習塾です。なので、少し手前みそになりますが、地元の小学校、中学校の進路事情は熟知しております。生徒さんの希望や、学力に合わせて理想の進学を叶える環境が私たちの塾にはあります。また、地元出身の講師も在籍しており、講師自身の受験体験談を聞くこともできます。

高額な教材を勧められたりとかしませんか?

私たちの塾では、高額な教材を購入する必要は一切ありません。他の塾や家庭教師センターなどでは、授業料が安い代わりに高額な教材を販売するところがあるようですが、私たちの塾では、一切そのような行為は行っておりませんのでご安心ください。

通塾に自転車は使えますか?

もちろん使えます。塾前に自転車を停める事が出来ますから、ご自宅から遠くても自転車を使って通塾している生徒が多いです。自転車の運転には十分気をつけて通塾してください。

何歳から入塾できますか?

小学1年生から入塾していただけます。

クラブ活動や他の習い事と両立できますか?

志学館の指導は「授業」と「演習」から成り立っています。授業はクラブ活動が終了してからでも間に合うようにスケジュールを組んでいますし、演習は好きな曜日や時間帯を自由に選ぶことができるので、クラブ活動やお稽古事との両立も十分可能です。

指導科目は?

志学館は高校入試専門の総合進学塾です。入試当日の受験科目の指導および、内申点に必要な英語、数学、理科、国語、社会、技術家庭科、保健体育、美術、音楽の定期テスト対策も行います。

苦手科目のみの受講はできますか?

申し訳ありません。1科目や2科目のみの受講はお引き受けいたしておりません。

入塾テストは難しいですか?

3年生は入塾テストを実施しておりますが、1,2年生は定員までは先着順での受付です。3年生の入塾テストの難易度は学校の定期テストレベルです。スタッフがサポートしますので、怖がらずに受験してください。

無料体験授業ではどのようなことをするのですか?

通常のクラスに合流していただきます。演習では、志学館オリジナルの教材をiPadやパソコンなどを使用して体験していただきます。


授業編

宿題の量は?

保護者懇談でご提案させていただきます。学年や要望に応じて分量は調整させていただきます。

テストは返却してもらえますか?

その場で返却するもの・一度集めて講師が採点・記録するものに分かれますが、すべて返却いたします。

春休み、夏休み、冬休みの長いお休みの間は、どんな授業をやっていますか?

学校の長期の休み中は、それぞれ特別な講習を行います。授業の内容は、一人ひとりの弱点克服のための集中対策、あるいは受験生なら、入試や模擬テスト対策の演習中心の授業など、普段はなかなかできない対策を時間をかけて行っていきます。長期の休み後に、大きく成績を伸ばす生徒さんも毎年数多くいらっしゃいます

週何回ありますか?

授業が2日、演習は月〜土のお好きな日、お好きな時間帯をお選びいただけます。

体調不良での振替は可能?

はい。可能です。授業はすべて録画しておりますので、後日体調が回復してから、欠席した授業を受講することができます。

開始時刻は何時ですか?

通常は授業が19:20から、演習は16:30から可能となっております。

終了時刻は何時ですか?

通常は22:00終了。22:10完全退室になります。テスト前や、ご家庭のご同意のもとで、それ以後に補習を行う場合もあります。

長期休暇に塾はありますか?

原則として日曜日祝日は教室はお休みです。また、お正月休みとお盆休みがあります。それ以外は、学校の定期テスト終了後に7〜10日程度のテスト休みがあります。詳しくはコチラのスケジュールのページをご確認ください。

祝祭日に塾はありますか?

学校の定期テスト前は日曜日も祝日も教室があります。通常はお休みです。

授業の際の持ち物を教えてください。

テキストと筆記用具、ノートをご持参ください。

1クラスの定員は何名ですか?

20名までの少人数指導です。


事務編

退会金は必要ですか?

一切必要ありません。保護者様からのご連絡の後、速やかに退会手続きをとらせていただきます。

入月謝は銀行引き落としですか?

申し訳ございません。引き落としはございません。直接持参していただくか、銀行振り込みのどちらかになります。

授業料は年払いですか?

いいえ。違います。毎月のお支払いとなります。途中解約のややこしい問題も一切発生いたしません。

高額な教材を勧められたりとかしませんか?

私たちの塾では、高額な教材を購入する必要は一切ありません。他の塾や家庭教師センターなどでは、授業料が安い代わりに高額な教材を販売するところがあるようですが、私たちの塾では、一切そのような行為は行っておりませんのでご安心ください。


お悩み編

中学校で数学を得意科目にする方法を教えてください。

計算を正確に、且つ速くできるように鍛えること。また文章問題も基本的なものはパターンなので、即対応できるようにトレーニングすることが重要です。

とにかく漢字が書けないのですが・・・

漢字や計算はコツをつかんだトレーニングが重要です。お任せください。恥ずかしいでしょうが、つまずいている学年の漢字からしっかり身につけていきます。

とにかく計算が弱いのですが・・・

計算に必要な暗算部分を繰り返しトレーニングいたします。少しずつ記録が上がっていくので、楽しみながら習得することが可能です。

親が教えてもうまくいきません、どうしたらいいでしょうか?

ご家族の方がお子さんに勉強を教える場合、ついつい感情的になってしまい、うまくいかないことが多いようです。でもこれは、親子である以上は仕方のない部分もあると思います。志学館では、担当講師が、客観的な視点からお子さんの性格や能力を見極めて、一人ひとりに合わせた最適な指導を行っていきます。ですので、お子さんの長所を伸ばし、弱点を埋め合わせ、勉強に取り組む姿勢も良い方へと変えることができます。

ケアレスミスが多いのですが、直りますか?

はい。直せます。生徒一人ひとりの性格や学力に合わせた細かな指導とミスの原因をとことん探していく指導を行うことにより、ケアレスミスをなくすことが可能となります。

勉強の習慣をつけさせたいのですが可能でしょうか?

もちろんできます。私たちの塾では、まずは勉強を好きになってもらうことが、学力アップの近道だと考えています。もちろん、初めから勉強が好きなお子さんばかりではありません。でもなぜか塾生みんなが明るく、それぞれ目標に向かって前向きに取り組んでいる塾なんです。それは、私たちが生徒さん一人ひとりの性格を見極め、やる気と長所を引き出す指導を心がけているからかもしれません。

進路指導はしてもらえますか?

もちろん行っています。お子さんが納得できる受験・進学ができるように万全のサポートをしていきます。また、私たちは、豊中市に密着した学習塾です。なので、少し手前みそになりますが、地元の小学校、中学校の進路事情は熟知しております。生徒さんの希望や、学力に合わせて理想の進学を叶える環境が私たちの塾にはあります。また、地元出身の講師も在籍しており、講師自身の受験体験談を聞くこともできます。

学校のテストに役立ちますか?

進学塾ですので、高校入試に必要なすべてを指導します。当然、学校で実施される定期テストは内申点として重要ですので、しっかり対策をおこないます。

学校の宿題はみてもらえますか?

演習の時間をご利用ください。担当指導員が丁寧に指導いたします。

家では、どれくらい勉強させればいいですか?

目指す高校とお子様の学力によると思います。志学館より保護者様へ、学習状況をお知らせいたしますので、ご参考ください。


その他

模擬試験は受験できますか?

もちろん出来ます。大手のテスト業者さんと提携しておりますので、受験生の方には模試のご案内を差し上げています。(ご自宅で模試を受ける事も可能です)

お問い合わせ

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
お問い合わせ先
*ご希望されるもの
※複数ご選択いただけます。
*お子様のご学年
(2023年4月時点での学年)
*お子様のお名前


*フリガナ

セイ

メイ

*お子様の性別
*メールアドレス
*郵便番号
*都道府県
*市区町村
*番地
その他(建物名・部屋番号)
*お電話番号
ハイフンなしでご入力ください
紹介者様
メッセージ
*今後のご連絡方法

配送の不備・メール未着など、志学館からご連絡させていただく場合の連絡手段についてです

予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。
お問い合わせはコチラ
お問い合わせはコチラ